青・緑・オレンジの色彩に癒やされる、クロアチアのマスト絶景スポット3選!
アドリア海を挟んでイタリアの対岸、九州の約1.5倍の面積の細長い国土に、10の世界遺産(2018年6月現在)をはじめとする、たくさんの見どころをもつクロアチア。その領域には、1000以上の島を抱え、世界各国からリゾートバカンスに訪れる人でにぎわいます。4~9月がオンシーズンのクロアチアで、美景に出合える3つの場所へご案内します!
公開日:2018/06/22
海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP >ニュース&レポート >地球の歩き方aruco編集部
アドリア海を挟んでイタリアの対岸、九州の約1.5倍の面積の細長い国土に、10の世界遺産(2018年6月現在)をはじめとする、たくさんの見どころをもつクロアチア。その領域には、1000以上の島を抱え、世界各国からリゾートバカンスに訪れる人でにぎわいます。4~9月がオンシーズンのクロアチアで、美景に出合える3つの場所へご案内します!
公開日:2018/06/22
「ウズベキスタンに行ってきた」と言うと、だいたい「どこにあるんだっけ?」と聞かれるウズベキスタン。成田空港から首都タシケントまで直行便で約9時間。中国の西に位置する中央アジア諸国のなかにあって、シルクロードのオアシスと呼ばれながらも、日本ではまだまだ知られざる未知の国。
公開日:2018/06/22
地中海のど真ん中に浮かぶ小国マルタ共和国。東京23区の半分ほどの面積ですが、一度は訪れてみたいスペシャルな見どころが盛り沢山。世界遺産にも登録されている首都ヴァレッタの美しい街並や、中世のマルタ騎士団の遺構、船が宙に浮かんで見えるほど透明度が高いコミノ島の海、カプリのような美しいブルーの世界が楽しめる青の洞門、さらにエジプトのピラミッドよりも古く、世界最古といわれる不思議な巨石神殿群など。治安もよく、物価が安くて英語も通じるということで人気急上昇中です。
公開日:2018/06/22
ヨーロッパの中心に位置する小国チェコ。豊かな自然と中世の景観を残す町並みは、まるでおとぎの世界のような美しさで旅人を魅了し続けています。第1次世界大戦後、1918年にチェコスロヴァキアとして独立してから今年でちょうど100周年。1993年にスロヴァキアと分離・独立して、現在のチェコ共和国になってからは25周年。さらに「プラハの春」で知られる民主化運動が起きた1968年からは50周年と、周年三昧の今年は、各地でさまざまな催しが予定されています。今回は、今年行きどきのチェコのなかでもやはり外せない首都プラハのおすすめスポットをご紹介しましょう!
公開日:2018/05/18
日本から直行便で約5時間半で行けるベトナム中部のダナンと、ダナンからタクシーで約30分のホイアンは、今世界各国の旅好きに注目される人気の旅先。日本人の口に合うベトナムのローカルグルメから、最旬のおしゃれカフェまで、2018年5月に訪れて、本当によかったおすすめ店をピックアップしました!
公開日:2018/05/18
おもちゃのようにカラフルで可愛らしい家々や、ぼうけん感をくすぐる細い路地裏の小道。様々なクリエイターの感性を刺激し、物語の舞台の参考にされることも多い、ヨーロッパの街並み。今回は春を迎えた北欧のデンマーク、ノルウェー、スウェーデンの3ヶ国を旅して出会った、おとぎ話に登場するようなメルヘンな街を厳選してご紹介します。おとぎ話のよう、、、と言っても、今も世界中の人々に愛され続けてその情景がすぐに思い浮かぶであろう、アンデルセンの童話、『アナと雪の女王』、『魔女の宅急便』の関連スポットと言われる所がたくさん登場しますよ。
公開日:2018/05/18
世界屈指のスーパーリゾート、ハワイ・オアフ島。絶景ビーチや流行りのピルボックス巡りなど、大自然を思いっきり満喫するのはもちろんマストですが、見逃せないのが楽園グルメ。地産地消のヘルシーごはんから、新進気鋭のシェフが提供するエスニック、アメリカンなステーキといったグルメが日々進化しています。特にスイーツは世の中のトレンドが反映されやすく、インスタジェニックでかわいい見た目のものが次から次へと登場中♪そのなかから編集部が注目する、かわいくておいしい3つのスイーツを紹介します!
公開日:2018/04/13
イタリア半島の北東部、アドリア海に浮かぶ世界で最も美しい世界遺産の町のひとつ、ヴェネツィア。本島を中心に100以上の島々が点在する水の都は、歴史が細部まで息づいた町並みを眺めながら歩いているだけでも、思わずうっとりしてしまいます。2018年3月末~4月初旬にかけて訪れたヴェネツィアのおすすめ美景をご紹介します!『arucoイタリア』と合わせてチェックしてみてくださいね。
公開日:2018/04/13
豊かな自然と美しい海が、最高のごほうびとなる南国リゾートサイパンで、週末トリップを楽しむのはいかが?女子旅応援ガイド『arucoサイパン テニアン ロタ2018〜2019』(2月15日配本)より、おすすめのカフェ&レストランを4つピックアップしました。
公開日:2018/03/08
多彩な自然と民族に彩られたマレーシアの首都クアラルンプール。LCCエアアジアの登場により、東南アジア各国への拠点として近年ますます存在感を増している大都市です。近代建築とエキゾチックなイスラム建築が見事に調和した街並みが美しいクアラルンプール周辺は、最近フォトジェニックな写真が撮れる街としても注目されています。なかでもクアラルンプール市内から車で1時間以内で行ける、プトラジャヤの「ピンクモスク」とシャーアラムの「ブルーモスク」の2大モスクに日本人観光客が急増しているとか! 鮮やかな色彩に溢れるマレーシアの魅力的なスポットをご紹介します。
公開日:2018/03/08