せり値一杯46万円! 越前がに“極”を食べに「越前かにまつり」に行こう(福井県越前)

公開日 : 2017年11月18日
最終更新 :
「越前がにまつり」福井県越前町で開催
「越前がにまつり」福井県越前町で開催

空気がカキンコキンに冷え始め、寒さの厳しい冬がやってきました。寒さは大の苦手ながらも、反面、食いしん坊の私には嬉しいことも。そう、海の幸が美味しくなるんですよね。冬の味覚の王様、越前がにのイベント「越前かにまつり」が11月18日(土)・19日(日)の両日、福井県越前町で開催されます。かにの即売やグルメ屋台、大抽選会など「越前がにまつり」の楽しみ方をご紹介します。

福井県越前町で行われる「越前かにまつり」とは

福井県越前町で行われる「越前かにまつり」とは
水揚げされたばかりの越前がに

毎年恒例となった「越前かにまつり」とは、越前がにの漁が解禁(例年11月上旬)となった後に行われ、越前がにの豊漁と海の安全を祈願、そして越前がにのおいしさを全国各地に広めるためのお祭りです。今年は、11月18日(土)・19日(日)の2日間、道の駅「越前」駐車場にて開催されます。会場には水揚げされたばかりの越前がにが山のように並び、訪れた人は一つひとつ吟味しながら購入できます。※地方発送あり。

セイコガニが丸ごと一杯入ったセイコガニ汁
セイコガニが丸ごと一杯入ったセイコガニ汁
カニの甲羅蒸しが味わえる新鮮グルメ屋台
カニの甲羅蒸しが味わえる新鮮グルメ屋台

「越前かにまつり」では、さまざまなイベントが催されます。「越前がに即売」をはじめ、焼ガニやカニの甲羅蒸しなどが味わえる「新鮮グルメ屋台」、セイコガニが丸ごと一杯入った「セイコガニ汁販売」、そして、越前がにや豪華賞品がその場で当たる「日本海大抽選会」と盛りだくさんの内容です。
※「セイコガニ汁販売」は、1杯400円で1日700食限定(午前午後それぞれ350食ずつ)の先着販売です。
※「日本海大抽選会」は、会場内でのお買い物3000円ごとに1回抽選ができます。

DATA
越前かにまつり
会期:2017年11月18日(土)・19日(日)
時間:9:00~16:00
場所:道の駅「越前」駐車場 福井県丹生郡越前町厨71-335-1(MAP)
問い合わせ:越前かにまつり実行委員会(越前町観光連盟内)
電話:0778-37-1234
関連サイト

一杯46万円でせり落とされた越前がに“極”

一杯46万円でせり落とされた越前がに“極”
越前がにの最高級ブランド “極”

越前がにを語るうえで忘れてはならないのが、越前がに“極”。2015年に越前がにの最高級ブランドとして名を挙げた“極”は、水揚げした時の重量が1.5キログラム以上、甲羅の幅が14.5センチメートル以上、さらには爪の幅が3センチ以上の基準を満たしたものだけをそう呼びます。今年のせりでは一杯46万円の高値が付いた、まさにキングオブ越前がにです。黄色い「極」の専用タグがなんとも神々しく見えてきませんか。

越前がにの町として知られる福井県越前町

越前がにの町として知られる福井県越前町
活きのよい越前がにが店頭に並ぶ福井県越前町

その名のとおり、越前がにで知られる福井県越前町は、福井県内でもっとも越前がにの水揚げ量が多い町として知られています。越前がにをここまでのブランドに押しあげたのはなんと言ってもその“鮮度”です。越前港から漁場となるポイントが近く、いわゆる「沖泊まり」をせずに、小型の船を使って日帰りで漁ができるんだとか。これなら、獲れたばかりの越前がにを活きのよいまま持ち帰ることができますね。

「越前かにまつり」が行われる越前町への行き方

「越前かにまつり」が行われる越前町への行き方
越前町へは電車か車が便利

●公共交通機関
東京方面からは電車でおよそ4時間20分。JR北陸本線・武生駅まで新幹線と特急列車を利用し、福井鉄道バスかれい崎行きに乗換え。名古屋・大阪方面からは、電車でおよそ3時間30分。JR北陸本線・武生駅まで特急列車を利用し、福井鉄道バスかれい崎行きに乗換え。
●車 
北陸自動車道・敦賀インターチェンからおよそ40分。国道8号および越前河野しおかぜラインを経由、国道305号沿い。
●駐車場
会場横
・アクティブランドグラウンド 200台(雨天使用不可)
・道の駅越前北側駐車場 100台
会場近郊(会場から約1キロメートル)
・越前町厨漁港広場臨時駐車場 500台 ※シャトルバス運行。徒歩約10分。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。