フードファイターのみなさまへ まぐろ専門店「まぐろ道場」が「道場破り丼Z(総重量3.5kg)」を販売

公開日 : 2018年07月13日
最終更新 :
桶に盛られた総重量3.5キログラムの海鮮丼
桶に盛られた総重量3.5キログラムの海鮮丼

静岡県三島市にある「伊豆・村の駅」のまぐろ専門店「寝技食堂〆技一本!まぐろ道場」が発売する新丼(しんどんぶり)を3つ紹介します。総重量3.5キログラムを超える海鮮丼をはじめ、海の幸を惜しみなく盛りつけた珠玉の3品です。我こそは!というフードファイターの方、3つの新丼に挑戦してみてはいかがでしょうか。

「寝技食堂〆技一本!まぐろ道場」の3つの新丼とは!?

「寝技食堂〆技一本!まぐろ道場」の3つの新丼とは!?
(左)道場破り丼Z(総重量3.5kg)、(中)まぐら落とし飯、(右)生まぐろ丼

静岡県三島市で農産物直売所を営む「伊豆・村の駅」のまぐろ専門店「寝技食堂〆技一本!まぐろ道場」が新しい3つの丼(どんぶり)を発売します。発売される新丼(しんどんぶり)は、「道場破り丼Z(総重量3.5kg)」「まぐら落とし飯」「生まぐろ丼」の3つです。

1.道場破り丼Z(総重量3.5kg)

1.道場破り丼Z(総重量3.5kg)
道場破り丼Z(総重量3.5kg) 価格7,980円(税込)

初代の「道場破り丼」は、販売2か月にして、達成者が予測を大きく上回り、現在50名を超える人が完食しています。「破られすぎでは?」との周囲の声に、道場長が2.5キログラムから3.5キログラムに重量を上げた、新たな「道場破り丼」を考案しました。

その名も「道場破り丼Z(ゼット)(総重量3.5kg)」。ご飯の量が2.7キログラム、そして、たっぷりと載せられている具はおよそ800グラムと、初代の「道場破り丼」を越える食べ応えです。「まぐろ道場」がすすめる3つの食べ方、(1)造り醤油、(2)旨ごまダレ、(3)〆のまぐろ出汁茶漬けで、完食を目指しましょう。

挑戦者は、初代と同じく、2名で挑戦してもOKとのこと。60分一本勝負で、「道場破り丼Z(総重量3.5kg)」の完食者は、道場の壁に達成記念写真が掲示されます。また、「道場破り丼」だけに、道場オリジナルミニ看板がプレゼントされます。

2.まぐら落とし飯

2.まぐら落とし飯
まぐら落とし飯 価格3,480円(税込)

「まぐら落とし飯」は、ほかほかご飯の上に、こぼれんばかりの「まぐら」を豪快に落とします。「まぐら」とは、「まぐろ」と「いくら」をかけ合わせた言葉です。まぐろ専門店「まぐろ道場」の造り醤油で漬けた「まぐら」は、ご飯との相性が抜群です。提供時は、従業員全員の掛け声と共に、たっぷりの「まぐら」がご飯に落とされていきます。食べておいしいだけでなく、パフォーマンスも楽しみのひとつになる新丼です。

3.生まぐろ丼

3.生まぐろ丼
生まぐろ丼(1日限定20食) 価格980円(税込)

「生まぐろ丼」は、まぐろの味にとことんこだわった新丼です。週に5回は沼津港へ仕入れに行く道場長が選んだ、その日に水揚げされた「生まぐろ」のみを使っています。仕入れたばかりの「生まぐろ」をその日のうちに解体して、惜しみなく提供します。シンプルなまぐろ丼ですが、「生」でしか味わえないもちもち感と味の濃さは、漁師街の住民が太鼓判を押すおいしさです。味にこだわるため、「生まぐろ丼」は1日20食の限定です。

いかがでしたか。静岡県三島市にある「伊豆・村の駅」のまぐろ専門店「寝技食堂〆技一本!まぐろ道場」が発売する新丼を3つ紹介しました。丼ではなく、桶に盛られた「道場破り丼Z(総重量3.5kg)」に挑戦してみてはいかがでしょうか。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。