のんびり暮らすアフリカンペンギンを見ながらのんびりケープタウン旅行!
2016年10月31日

アフリカといえば"サファリ"をイメージする方も多いかと。もちろん正解なのですが、海沿いに位置するケープタウンには地上の野生動物に加えて海洋生物も多く生息しているんですよ。今回紹介するのは、絶滅危惧種にあげられているアフリカンペンギンです。
ボルダーズビーチ

ボルダーズビーチには広い駐車場があります。駐車場から看板に従って小道を5分ほど歩くと入り口(Visitor Centre)があります。国立公園の一部に指定されており、入場料が必要です。2015年現在:大人ひとりZAR60(約451円)。

こちらは園内マップ。左手にあるVisitorCentreから入り遊歩道に沿って進みます。見所はFoxyBeachです。
絶滅危惧種のアフリカンペンギン

遊歩道の脇にさっそくペンギンがお目見えです。

絶滅危惧種となっているアフリカンペンギンは、1910年には150万羽いましたが20世紀末にはそのわずか10%しか生息しなくなったといわれています。首すじの黒いラインとお腹部分の黒い斑点が特徴です。

アフリカンペンギンの哀愁漂う後ろ姿。

こんなところにもアフリカンペンギン

豪邸を眺めるペンギン達。

ペンギンが海からあがってきました。

そして、海からあがってくるペンギンを待つペンギン。

【データ】
名称:ボルダーズビーチ(BouldersBeach)
Tel:+27(0) 21 786 2329.
URL:https://www.sanparks.org/parks/table_mountain/tourism/attractions.php#boulders
営業時間:Winter: April - September 08:00 - 17:00
Summer: December - January 07:00 - 19:30
February - March 08:00 - 18:30
October - November 08:00 - 18:30
入場料:R65/おとな一人(約488円)
R35/こども一人(約263円)
お気に入り
※この記事が気に入った方はクリック