ロシア帝国を築いた偉人か夫殺しの悪女か!?「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」
啓蒙専制君主として18世紀後半のロシア帝国の黄金時代を築き上げた女帝エカチェリーナ2世。歴代の皇帝のなかで最長在位を誇り、領土の拡大やロシア文化の発展にも貢献し「大帝」と尊称される一方で、夫のピョートル3世の殺害や多くの寵臣(愛人)がいたことで孫のニコライ1世から「玉座の上の娼婦」とも酷評されています。そんなエカチェリーナ2世の愛と欲望の生涯を、歴史的史実をベースに、架空の物語などを盛り込み史実とフィクションが絶妙にマッチングしたストーリーで描くドラマ「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」が、2月15日(月)22:00より、 海外ドラマ専門 チャンネル『スーパー!ドラマTV』で独占日本初放送を開始。今回は、放送をより楽しむためのキーワードを歩き方的視点でご紹介します。
公開日:2021/02/16