リニューアルした「プランタン・オスマン本店」セレモニーX'mas商品PRにニコール・キッドマンも登場

公開日 : 2017年11月29日
最終更新 :
フェンディとコラボしたショーウインドー
フェンディとコラボしたショーウインドー

クリスマスまであと1ヶ月になりました。パリ市内では各所でクリスマスの飾り付けが進んでいます。この時期、特に話題になるのがオペラ座(オペラ・ガルニエ)近くにある二大デパート、プランタン・オスマン本店とギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン店のクリスマス装飾です。

プランタン・オスマン本店の外観
プランタン・オスマン本店の外観

今回はそれら2店のうち、先陣を切ってオープニングセレモニーが行われたプランタン・オスマン本店の様子と、この時期のプランタンでしか買えないおすすめグッズ、館内グルメを紹介します。

今年はニコール・キッドマンがオープニングセレモニーに

今年はニコール・キッドマンがオープニングセレモニーに
パオロ・デ・セザレ・プランタン社長とニコール・キッドマンさん

毎年、プランタン・オスマン本店のショーウインドーのオープニングセレモニーには、著名人が隣席して開かれます。11月7日に行われた2017年のセレモニーには、女優ニコール・キッドマンさんが招待されました。

イベントはプランタン・オスマン本店の正面ショーウインドー前にてスタート。混乱を避けるため、会場には囲いと目隠しが設けられ行われたのですが、それでも周囲にはニコール・キッドマンさんを一目見ようと多くの人だかりが。その混雑した雰囲気もセレモニーに花を添えました。

MCMのショーウインドー
MCMのショーウインドー

ショーウインドーも毎年テーマが変わるのですが、今年はフェンディをメーンに、MCM、シトロエン、タリス、イージージェット、レユニオン島観光局をパートナーに迎えた11のショーウィンドウが展開されています。

じつは、これらショーウインドーには、フランスを代表する職人技が使われています。ウインドー内で飾り付けに合わせて動く多数のマリオネットは、マリオネットを専門とする職人ジャン・クロード・ドゥイックスさんの手によって、毎年作られているのです。

マリオネットを手に持つジャン・クロード・ドゥイックス氏
マリオネットを手に持つジャン・クロード・ドゥイックス氏

ドゥイックスさんは、フランスで唯一といっていいマリオネット師。熟達した技で、年末年始に飾られる各ショーウインドーと膨大なメンテナンスを、一手に引き受けています。この時期のフランスには、なくてはならない存在です。

各ブランドのプランタン限定商品をチェック

各ブランドのプランタン限定商品をチェック
イタリア文明宮を幻想的に再現したデザイン

ショーウインドーを見学したら館内に入ってみましょう。今年のプランタンのクリスマスで注目すべきブランドはフェンディ。館内中央にある特設スペース「フェンディのアトリウム」は、プランタンでしか買えないフェンディの商品が並びます。

イタリアを代表する交通手段、オート3輪Ape(アペ)も
イタリアを代表する交通手段、オート3輪Ape(アペ)も

特にTシャツ、タートルニット、レザーバッグ、レザーポーチ、バッグチャームは、プランタンのエクスクルーシブがあります。フェンディの他には、MCMでもクラッチバッグ、チャーム、バッグにプランタン限定品が並びます。

ステンドガラスが美しいブラッスリーで食事を

ステンドガラスが美しいブラッスリーで食事を
クリスマスツリーが飾られたラ・ブラッスリー

ショッピングをしていると、知らない間に案外歩いているもの。お腹が空いたら本館6階にあるレストラン「ラ・ブラッスリー(La Brasserie)」へ行ってみましょう。ステンドグラスが組み込まれた大きなクーポール(丸天井)の下で食事を楽しめます。

今年プランタン・オスマン本店は、メンズ館とメゾン館がリニューアルし、雰囲気も一新されました。さらに来年1月にはグルメフロアもオープン予定。クリスマス時期、化粧品から服までパリで探したいものは何でもそろうプランタンは、プレゼント探しにチェック必須です!

ここにはめ込まれている膨大な数のステンドグラスは、第二次大戦時は戦災を逃れるため、すべて外されたのだとか。プランタン・オスマン本店によると、その際に印をつけたチョーク跡が、今でもステンドグラスに残っているそうです。

食事もオニオングラタンスープ、牛の煮込みといったような、フランスらしい料理を味わえます。前菜と主菜または主菜とデザートの2品で25ユーロ、もしくは前菜、主菜、デザートの3品で29.50ユーロ、と周辺にある通常のレストランより値段が少しお手頃です。月〜金曜までは日替わりメニューもあり、飽きさせません。12歳未満の子どもを対象にした、お子さまメニューも14ユーロであります。

牛の煮込み
牛の煮込み

筆者

フランス特派員

守隨 亨延

パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。