いよいよ見ごろ!「第45回 筑波山梅まつり」 日本百名山の筑波山に春の訪れ

公開日 : 2018年03月09日
最終更新 :
「第45回 筑波山梅まつり」
「第45回 筑波山梅まつり」

茨城県の筑波山梅林で開催されている「第45回 筑波山梅まつり」を紹介します。標高約250メートルの所にある筑波山梅林では、約1,000本もの梅の花が見ごろを迎えています。また、「第45回 筑波山梅まつり」期間中は、期間限定グルメの販売をはじめ、さまざまな特別イベントが催されています。都心からのアクセスもスムーズな筑波山梅林で、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

「第45回 筑波山梅まつり」とは!?

「第45回 筑波山梅まつり」とは!?
約1,000本もの梅の花が見ごろ

茨城県の筑波山中腹にある筑波山梅林では、2018年2月14日(水)から3月21日(水祝)までの期間、「第45回 筑波山梅まつり」が開催されています。2018年3月6日(火)現在、白梅は七分咲き、紅梅は満開となり、見ごろを迎えています。

標高約250メートルの所にある4.5ヘクタールの筑波山梅林には、紅梅や白梅、緑がく梅など、約1,000本もの梅の木が植えられています。筑波山梅林に散在する筑波山の巨岩と可憐な梅の花のコントラストが素晴らしく、野趣に富む風景が広がります。

また、小高い丘にある「展望あずまや」からは、眼下に梅林全体を見渡すことができます。さらに、筑波山麓に広がる田園風景や学園都市の街並みは、息をのむような美しさです。よく晴れた日には関東平野の先に富士山を一望することができ、筑波山は関東の富士見百景のひとつとされています。

巨岩と梅花のコントラスト
巨岩と梅花のコントラスト

「第45回 筑波山梅まつり」期間限定グルメ

「第45回 筑波山梅まつり」期間限定グルメ
1日20食限定の梅御膳

「第45回 筑波山梅まつり」開催中は、梅御膳、梅まつり特別弁当、つくばうどんなど、期間限定のグルメを楽しむことができます。

●梅まつり期間限定グルメ
・梅御膳
梅いなりをはじめ、梅の刺身こんにゃく、梅ぼしの天ぷらなど、梅の香りが広がる御膳です。1日20食限定です。筑波山登山道入り口にある「筑膳」にて販売中です。

・梅まつり特別弁当
「第45回 筑波山梅まつり」の期間中の土・日に販売される、地元食材をふんだんに使用した特別弁当です。筑波山梅林内にある「お休み処」にて販売中です。

・つくばうどん
筑波茜鶏やつくば産黒野菜,ローズポーク、霞ケ浦産レンコンを使用した筑波山の名物うどんです。つくば市内にある飲食店12店舗にて販売中です。

土・日限定で販売される梅まつり特別弁当
土・日限定で販売される梅まつり特別弁当
筑波山名物、つくばうどん
筑波山名物、つくばうどん

「第45回 筑波山梅まつり」特別イベント

「第45回 筑波山梅まつり」特別イベント
土・日限定のあったか囲炉裏で梅見

「第45回 筑波山梅まつり」開催中は、あったか囲炉裏で梅見、アウトドア梅食クッキング、100メートルジップスライドなど、特別イベントを楽しむことができます。

●梅まつり特別イベント
・あったか囲炉裏で梅見
「第45回 筑波山梅まつり」の期間中の土・日に、筑波山梅林観梅広場に囲炉裏が設置されます。餅や煎餅などを購入し,その場で焼いて食べることができます。

・アウトドア梅食クッキング
筑波山梅林の中で手軽にホットサンド作りが体験できます。作るのは、「第45回 筑波山梅まつり」限定の梅ジャムホットサンドです。

・100メートルジップスライド
筑波山梅林の真上を滑空できる100メートルのジップスライドです。めったに体験できないジップスライドを手軽に体験することができます。

筑波山梅林の真上を滑空する100メートルジップスライド
筑波山梅林の真上を滑空する100メートルジップスライド

会場(筑波山梅林)へのアクセス方法

会場(筑波山梅林)へのアクセス方法
筑波山梅林に行くには公共交通機関を利用すると便利

「第45回 筑波山梅まつり」の会場となる筑波山梅林に行くには、電車やバスなどの公共交通機関を利用すると便利です。筑波山梅林の最寄りとなる駅は、つくばエクスプレスつくば駅です。つくば駅から筑波山梅林までは、筑波山シャトルバスが運行されています。

筑波山梅林へ自動車で行く方は、常磐自動車道・土浦北インターチェンジを利用すると便利です。土浦北インターチェンジから国道125号を経由して、約20キロメートルの所に筑波山梅林はあります。筑波山梅林周辺には、市営第1~4駐車場、県営つつじヶ丘駐車場があります。時期や時間帯によっては混雑しますので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。