過去から今へと受け継がれる、奄美大島の伝統文化
いつもの旅にSDGsの視点を――。SDGsとは持続可能な開発目標のこと。近年、観光分野でもSDGsを取り入れた、レスポンシブルツーリズム(環境への負荷を考え、責任を持って旅をする)という考え方が注目されています。世界自然遺産に登録された島々の自然や人々の暮らし・文化などを、この先、子どもや孫の世代まで残すには何をすべきなのか?今回は奄美大島の1300年以上の歴史を持つ大島紬や、島で愛され続ける島唄など、未来に紡いでいくべき奄美大島の伝統文化について紹介します。
公開日:2022/05/16