道後温泉別館 飛鳥乃湯泉がグランドオープン その2(愛媛県・松山市)

公開日 : 2018年01月03日
最終更新 :

愛媛の道後温泉は、兵庫の有馬温泉、和歌山の白浜温泉と並び、日本三古湯のひとつといわれています。3000年の歴史をもち、現在でも多くの入浴客が訪れる日本屈指の温泉です。そんな歴史ある道後温泉に道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)がグランドオープンしました。その2では、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)とあわせて入りたい「道後温泉本館」と「道後温泉 椿の湯」をご紹介します。

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の利用料金

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の利用料金
1階浴室のみの利用なら大人600円、小人300円

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)の利用料金は利用する施設によって異なります。1階浴室のみの利用ならば、大人600円、小人300円です。2階大広間を利用する場合は、大人1,250円、小人620円です。2階個室を利用する場合は、大人1,650円、小人820円です。2階特別浴室(家族風呂)を利用する場合は、大人1,650円、小人820円で、1組あたり2,000円の追加料金が必要です。

大人は12歳以上、小人は2歳以上12歳未満となります。また、最終入場時間となる札止めも利用する施設によって異なります。札止めは、1階浴室が午後10時30分、2階大広間と2階個室が午後9時、2階特別浴室(家族風呂)が午後8時40分となっています。


■ 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
・住所: 〒790-0842 愛媛県松山市 道後湯之町19-22(MAP)
・最寄駅: 伊予鉄道市内電車道後温泉駅
・営業時間: 7:00~23:00
・定休日: 年に1度臨時休業あり
・料金: 大人600円~、小人300円~。詳しくは本文および下記のURLよりご確認ください
・URL: https://dogo.jp/onsen/asuka

飛鳥乃湯泉とあわせて入りたい道後温泉本館

飛鳥乃湯泉とあわせて入りたい道後温泉本館
日本最古の温泉のひとつといわれる道後温泉

飛鳥乃湯泉とあわせて入りたい温泉は何と言っても、道後温泉本館です。日本最古の温泉といわれ、国の重要文化財に指定されている現役の市営公衆浴場です。特徴はその湯屋。時代ごとに建て替えや建て増しを繰り返し、異なる時代の建築技術が収束した、美しくもあり、建築物としても価値のある外観が特徴です。

道後温泉本館には、全国でも唯一となる皇室専用浴室・又新殿(ゆうしんでん)があり、長い道後温泉の歴史と共に、数多くの皇室方が来訪されています。また、日本書紀や万葉集にも記録が残る日本有数の名湯です。西暦596年には聖徳太子が、明治時代には夏目漱石が足繁く来浴したことが知られています。温泉は、水を加えたり、加熱したりすることなく源泉かけ流しの湯です。

飛鳥乃湯泉とあわせて入りたい道後温泉 椿の湯

飛鳥乃湯泉とあわせて入りたい道後温泉 椿の湯
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉に併設されている道後温泉 椿の湯

もうひとつ、飛鳥乃湯泉とあわせて入りたい温泉は、道後温泉 椿の湯です。道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)に併設されている市営公衆浴場です。道後温泉 椿の湯は、その名のとおり椿をシンボルとした温泉で、昭和28年(西暦1953年)に開湯されました。道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)のグランドオープンに合わせて、外観や浴室がリニューアルされています。

道後温泉 椿の湯は蔵屋敷風の外観が特徴的で、道後商店街の中心部にあります。蔵屋敷風の外観と同様に目を引くのが、花崗岩で造られた浴室です。また、道後温泉を象徴する湯釜もあります。温泉は道後温泉本館と同じく、水を加えたり、加熱したりすることなく源泉かけ流しの湯です。

道後商店街の中心部にある道後温泉 椿の湯
道後商店街の中心部にある道後温泉 椿の湯
水を加えたり、加熱したりすることのない源泉かけ流しの湯
水を加えたり、加熱したりすることのない源泉かけ流しの湯

ゼッタイ見ておきたい分湯場

ゼッタイ見ておきたい分湯場
温泉ブレンダーの異名をもつ専門職員「汽缶士」

道後温泉では、全国でも珍しい分湯場の見学ができます。分湯場とは、源泉をそれぞれの温泉施設へ配湯する施設です。道後温泉には第29号源泉までがあり、現在ではそのうちの18本が利用可能で、日々大量の源泉を汲み上げています。その源泉を、道後温泉本館をはじめ、椿の湯、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)などに配湯しています。

毎日、20度から55度の源泉が汲み上げられ、それぞれ温度の違う源泉を混ぜ合わせて、約42度になるように調整しています。その調整をするのが「汽缶士」とよばれる専門職員です。温泉ブレンダーの異名をもつ「汽缶士」は、水を加えたり、加熱したりすることなく、源泉100%まま約42度に調整された湯を提供します。

日本三古湯のひとつ、道後温泉に新しい仲間が増えました。昨年の暮れにグランドオープンした道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)でひと汗流してみてはいかがでしょうか。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。