寒い冬にこそ行きたい! 南北アメリカのビーチリゾート5選

公開日 : 2020年01月09日
最終更新 :

寒い冬は日本を飛び出して、常夏のビーチリゾートで太陽の光を思う存分に浴びてみたくなりませんか。コートやマフラーを脱ぎ捨てて、ビーチリゾートへGO! 日本では冬でも、暖かく過ごせる南北アメリカのビーチリゾートをご紹介します。

フェルナンド・デ・ノローニャ(ブラジル)

フェルナンド・デ・ノローニャ(ブラジル)
大西洋上に点在するブラジルの群島

フェルナンド・デ・ノローニャは、大西洋上に点在するブラジルの群島です。フェルナンド・デ・ノローニャ島を中心に20の火山島からなり、島の大部分とその周辺、および近隣のロカス環礁と合わせて世界遺産に登録されています。大自然がそのままの姿で今に残る楽園のような島々です。

海水浴を楽しむならフェルナンド・デ・ノローニャ島にあるサンショ湾ビーチがおすすめです。ベストビーチを決める世界各国のコンテストで常にトップにランキングする珠玉のビーチ。50m先まで見渡せる海水の透明度に、訪れた観光客は誰もが驚くはずです。

50m先まで見渡せる海水の透明度
50m先まで見渡せる海水の透明度

カルタヘナ(コロンビア)

カルタヘナ(コロンビア)
グアム島とほぼ同じ緯度

カルタヘナはコロンビアの北部、ボリーバルにある大きな都市です。世界的にはカリブ海に面した港町として知られ、スペイン植民地時代の要塞をはじめとする歴史的建造物群が世界遺産に登録されています。グアム島とほぼ同じ緯度にあり、一年を通じて温暖で過ごしやすいところです。

カルタヘナには、世界的にも有名なビーチがいくつもあります。ビーチ沿いにヤシの木が並ぶバル島をはじめ、サンゴ礁群が美しいロサリオ諸島などマリンブルーに輝くビーチが多く、国内外の観光客でにぎわいます。港町らしく、島々への移動は船を使ってスムーズにアクセスできます。

カリブ海に面した港町カルタヘナ
カリブ海に面した港町カルタヘナ

カンクン(メキシコ)

カンクン(メキシコ)
年間300万人もの観光客が訪れるカンクン

カンクンはユカタン半島に位置し、メキシコを代表する都市のひとつです。ビーチリゾートが多いカリブ海に面したカンクンは、それらの中でも中核を占めるリゾート都市です。現在では年間300万人もの観光客が訪れ、世界遺産のチチェン・イッツァやトゥルム遺跡とあわせてメキシコ観光を盛り上げています。

ビーチリゾートを楽しむならソナオテレラ地区のカンクン・ビーチがおすすめです。白い砂浜が特徴のビーチが約20kmも続き、高級リゾートホテルやショップ、レストラン、ナイトクラブが所狭しと並びます。ほかのビーチリゾートと比較しても治安がよく、のんびりと過ごせます。

20kmも続く白い砂浜
20kmも続く白い砂浜

ヴァージン諸島(アメリカ)

ヴァージン諸島(アメリカ)
西インド諸島にあるアメリカ合衆国の保護領

ヴァージン諸島は、西インド諸島にあるアメリカ合衆国の保護領です。ヴァージン諸島は東西に分かれて治められており、西側半分はアメリカ、東側半分はイギリスが統治しています。諸島のほとんどは無人島です。観光するならセント・トーマス島やセント・クロイ島、セント・ジョン島の3島がおすすめです。

アメリカの楽園とも呼ばれるヴァージン諸島。プエルトリコにほど近く、小さな島々からなります。一年中温暖な気候で、どの季節でも海水浴が楽しめます。また、ビーチリゾートには珍しい「スカイライド・トゥ・パラダイス・ポイント」があり、213mの高さから絶景ビーチを一望できます。

観光の中心はセント・トーマス島
観光の中心はセント・トーマス島

タークス・カイコス諸島(イギリス)

タークス・カイコス諸島(イギリス)
ほとんどが石灰岩でできた島々

タークス・カイコス諸島はイギリスの海外領土です。立地的にはバハマの南東およそ40kmのところに位置し、西インド諸島に属するタークス諸島とカイコス諸島のふたつの諸島からなります。タークス・カイコス諸島はほとんどが石灰岩でできた島々で、森林が少なく、多くが平たんな地形をしています。

タークス・カイコス諸島は一年を通じて穏やかで、日中の平均気温は28度前後。一年のほとんどが晴天に恵まれます。タークス・カイコス諸島には有名なサンゴ礁群が点在し、スノーケリングやダイビングを楽しもうと世界各国から年間20万人以上の観光客が訪れます。

年間20万人以上の観光客が訪れタークス・カイコス諸島
年間20万人以上の観光客が訪れタークス・カイコス諸島

いかがでしたか。寒い冬にこそ行きたい南北アメリカのビーチリゾート5選をお届けしました。日本の寒い冬を飛び出して、常夏のビーチリゾートに出かけてみませんか。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。