機内食が自宅で楽しめる「WRLD FLVRS(ワールドフレーバー)」とは?JALやANAの機内食販売情報も
「WRLD FLVRS(ワールドフレーバー)」はオンラインで機内食メニューを販売しています。低温調理でじっくり作られたメニューを真空パックでお届け。国際線ファーストクラスの上質なメニューが自宅で楽しめます。JALやANAの機内食購入方法もあわせて紹介します。
公開日:2021/01/24
海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP >ニュース&レポート >ショッピング
「WRLD FLVRS(ワールドフレーバー)」はオンラインで機内食メニューを販売しています。低温調理でじっくり作られたメニューを真空パックでお届け。国際線ファーストクラスの上質なメニューが自宅で楽しめます。JALやANAの機内食購入方法もあわせて紹介します。
公開日:2021/01/24
シリアル食品を販売する「ケロッグ」がキッチン雑貨専門店の「212 KITCHEN STORE」 とコラボレート。ランチタイムがハッピーになるようなかわいいアイテムが2021年1月13日(水)から発売予定です。
公開日:2021/01/11
三重県津市で人気の「おやつタウン」は”ベビースターラーメンを愛する人々の住む町”をイメージした、工場一体型のテーマパークです。ここでしか手に入らないオリジナルグッズを購入したり、世界にひとつだけのベビースターラーメンを作る体験ができます。2021年1月27日(水)から2月14日(日)は、名古屋のタカシマヤゲートタワーモールで「出張おやつタウン」が初開催。人気キャラクターと会えるイベントやオリジナルのベビースターを作るイベントなど、さまざまなコンテンツで来場者をお菓子の世界にいざないます。
公開日:2020/12/26
新宿にある店舗「ビームス ジャパン」では、2020年12月22日(火)までの期間限定で香川県とのコラボレーションイベント「KAGAWA JAPAN, BEAMS JAPAN-ビームス ジャパンが見つけた香川県-」を開催しています。期間中は香川県の伝統工芸品や地域特産品などが販売され、東京に居ながらにして香川県を体感することができます。香川県出身者はもちろん、思い入れのある人やこれから訪れようと考えている人も楽しむことができるイベントです。
公開日:2020/11/26
佐賀県有田町では“食と器でおもてなし”をテーマに、「第16回秋の有田陶磁器まつり」を感染防止対策を実施したうえで、2020年11月19日(木)から23日(月・祝)まで開催します。有田焼はもちろん、町並み・食・紅葉など有田町の魅力を感じられるお祭りです。実店舗やオンラインで楽しめる各イベントを紹介します。
公開日:2020/11/18
山梨の富士急ハイランド内にある「リサとガスパール タウン」は、2020年11月14日(土)からクリスマス仕様になり、さまざまなグッズの販売やツリーの点灯式などのイベントを開催します。パリの町並みをモチーフにしたタウン内で、クリスマス気分を堪能しましょう。
公開日:2020/11/14
福井県越前町で「越前かにまつり」の代替企画として「越前がに朝市」を、2020年11月14日(土)~11月29日(日)の間の土日祝日に「道の駅越前」で開催します。越前がにに加え、豊富な海産物を販売、海鮮グルメも楽しめます。新鮮な海の幸を越前町で購入しましょう。
公開日:2020/11/14
東京にある代々木VILLAGE by kurkku(ヨヨギビレッジバイクルック)で、2020年11月14日(土)・15日(日)に「GOOD SUNDAY MARKET〜北欧・東欧マーケットvol.3〜」が開催されます。2日間にわたって北欧と東欧のヴィンテージ食器やファブリック、焼き菓子などのお店が集まり、フィンランドの代表的な装飾品であるヒンメリ(モビール)作り、キャンドル作りのワークショップも行う予定です。ウェブショップや地方のショップなどもこの機会にリアル店舗を出店する予定なので、ぜひチェックしましょう。
公開日:2020/11/12
スペシャルティコーヒー専門店の堀口珈琲は、産地の異なる「ゲイシャ品種」のコーヒー豆計6種を、11月11 日(水)から12月21日(月)までの6週間にわたり週に1種ずつ、堀口珈琲ネットショップと一部店舗にて数量限定販売します。
公開日:2020/11/12
伊勢丹新宿店では英国のクリスマスをテーマに、店舗とオンラインで「英国展」を開催します。 2020年10月28日(水)から開催の店頭では、焼きたてのスコーンをはじめライブ感が楽しめる英国グルメなどの食品や雑貨が勢揃い。すでに開催中のオンラインでは、ショッピングとAR(拡張現実)で英国展が体験できます。
公開日:2020/10/28