大人はお断り! 夏休み限定!子供だけで行く「こどものはとバス」(東京出発)

公開日 : 2018年07月06日
最終更新 :
ほとんどの子供達が初めての体験だったとうもろこしの皮むき
ほとんどの子供達が初めての体験だったとうもろこしの皮むき

夏休み限定で催行される「こどものはとバス」を紹介します。「こどものはとバス」とは、大人は参加できない、子供だけで行く観光バスツアーです。今年で6年目を迎え、これまでに延べ1,000人以上の子供たちが参加している人気の夏休み限定ツアーです。「こどものはとバス」で、かわいい子に旅をさせてみてはいかがでしょうか。

「こどものはとバス」とは!?

「こどものはとバス」とは!?
引率舎のスタッフがしっかりサポート

子供だけが参加できる「こどものはとバス」が、2018年7月下旬から8月下旬にかけて催行されます。定期観光バスを運行する「はとバス」と青少年の引率業務を請け負う引率舎がタイアップして、3つの日帰りプランを提供します。

「こどものはとバス」は、今年で6年目を迎える人気の観光バスツアーです。その名のとおり、参加できるのは子供だけです。

通常は、子供が参加する場合、保護者同伴が必須条件の「はとバス」ですが、「こどものはとバス」は、夏休み期間中に催行される、子供しか参加できない、子供のための「はとバス」のツアーです。引率舎の引率スタッフがツアーに同行することで、子供だけで参加できる「こどものはとバス」が可能になりました。

毎年人気のとうもろこしの収穫体験
毎年人気のとうもろこしの収穫体験

「こどものはとバス」のラインナップ

「こどものはとバス」のラインナップ
初めてのカブトムシ採集に興味津々

今年用意されたツアーは、「成田航空科学博物館となめがたファーマーズヴィレッジ焼き芋工場見学」「富士山麓で酪農体験&天然クーラー洞窟体験」「カブトムシにマスにぶどう狩りも♪秩父わんぱくツアー」の3つの日帰りプランです。

●成田航空科学博物館となめがたファーマーズヴィレッジ焼き芋工場見学(コース番号:H327B)
・日程:2018年7月25日(水)、8月1日(水)、8月7日(火)
・内容:機内食風のランチ、オリジナルノートプレゼント、よく飛ぶ紙飛行機、コック帽を被ってスイートポテト作り、ひんやり冷凍庫体験、楽しむ学べる焼き芋ミュージアム(試食付)、とうもろこしの収穫体験、おやつ・飲み物つき
・対象:5歳(年長)~小学生限定
・費用:13,800円

●富士山麓で酪農体験&天然クーラー洞窟体験(コース番号:H327B)
・日程:2018年7月27日(金)、8月2日(木)、8月8日(水)
・内容:じゃがいも掘り体験、やきそば食べ放題、バター作り体験・試食、トラクターで草原をドライブ、観光化してない本当の牧場で酪農体験、天然クーラー(風穴)探検、富士の大自然をハイキング、おやつ・飲み物つき、
・対象:5歳(年長)~小学生限定
・費用:13,800円

●カブトムシにマスにぶどう狩りも♪秩父わんぱくツアー(コース番号:H471B)
・日程:8月17日(金)、8月21日(火)、8月23日(木)、8月27日(月)
・内容:マスのつかみ取り体験&塩焼き、カブトムシ採集、昼食はバーベキュー&流しソーメン、ぶどう狩り食べ放題、ブルーベリー狩り、
・対象:5歳(年長)~小学生限定
・費用:15,500円

「こどものはとバス」の特徴

「こどものはとバス」の特徴
自由研究にもぴったりの体験がたくさん

「こどものはとバス」は、子供に冒険・発見・体験をさせたいという親御さんの願いを実現します。なかでも、共働き世帯の子供も参加できるように、ツアー催行日は夏休み期間の平日、しかも、親御さんが出勤する前に子供たちは集合し、終業後に解散となる日帰りプランになっています。

引率研修を受け、運営の打ち合わせを重ねた引率スタッフは、子供8名前後に1名の割合で同行します。1人参加の子供も多く、引率スタッフは、友達ができるようにサポートをしてくれます。

また、ツアー参加中は、現地からリアルタイムにブログ配信をすることで、安心を提供します。さらに、交通渋滞などにより生じた到着遅延などの情報も、知りたい時に知ることができる仕組みになっています。

参加費用は、親子で参加するより安く設定されており、家計への金銭的な負担が少なく、子供に夏休みの貴重な体験を提供してくれます。また、ツアーには、夏休みの宿題で保護者が悩まされる自由研究に活用できる体験が含まれています。

いかがでしたか。夏休み限定で催行される「こどものはとバス」を紹介しました。友達もたくさんできる「こどものはとバス」で、大きく成長したわが子に出会ってみませんか。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。