ウィーン・シュヴェヒャート国際空港(オーストリア)から市内への直通列車CAT、切符の買い方・乗り方
2019年05月29日
この記事のもくじ

初めて訪れる国では、空港から市内への移動手段がよくわからず、不安を抱えている人が多いのではないでしょうか。ただし、オーストリアのウィーンは空港も街もさほど大規模ではないため、手順さえ知っていれば至極簡単! 今回は、ウィーン・シュヴェヒャート国際空港からウィーン市内へ乗り入れる、とても便利な直通列車CATの乗り方を紹介します。
CATでウィーン市内へ

CAT(キャット)ことシティエアポートトレインは、ウィーン・シュヴェヒャート国際空港と市内のウィーン・ミッテ駅を、わずか16分で結ぶ空港専用列車。通常の列車と違って市内まで直通であることから、行先や降りる駅を間違えて、異国の地で心細い思いをする恐れもなく、旅行者にとっては大変心強い存在です。

ウィーン・ミッテ駅(Wien Mitte)は、ウィーン市内の主要ターミナルのひとつです。1区の旧市街までが徒歩圏内であるうえ、地下鉄3番線・4番線、鉄道、トラム、バスとも接続されていますので、市内に入ってからの移動にも困りません。
切符の購入時やプラットホームを探す際には、CATのイメージカラーである緑色の看板を目印にするとわかりやすいでしょう。
切符の買い方

切符の買い方は、有人カウンター、自動券売機、車内、オンラインの主に4種類。
ウィーン訪問が初めてで、切符の種類や乗り方の説明を詳しく受けながら購入したい場合は、到着フロアの手荷物ターンテーブル付近か、外の到着ロビーに設置されている有人カウンターがおすすめです。
慣れている旅行者は、CAT専用プラットホーム入口付近の自動券売機を、時間を節約したい人は、多少割高にはなるものの、CAT車内で車掌から直接購入することも可能です。事前に切符を準備したり、お得なチケットを探したい場合は、公式サイトで購入するのが賢い方法です。
切符の料金と種類

切符の料金は購入場所により異なり、大人片道であれば、有人カウンターと自動券売機では12ユーロ、車内は割高で14ユーロ、オンラインがもっともお得で11ユーロとなっており、14歳以下の子供は乗車賃無料です。(2019年5月時点)
切符は購入から6ヵ月間有効で、このほかにも、往復チケット、4枚つづりの回数券、ウィーンの公共交通機関とのコンビチケットなどがあります。
オンライン購入の場合、CAT単独の利用であれば切符を携帯画面に表示するだけで事足りますが、コンビチケットを選択した際には、必ず印刷して持参する必要がありますので、ご注意ください。
CATの乗車方法

ウィーン・シュヴェヒャート国際空港の到着ロビーからCATと記された緑色の看板表示に従うだけで、楽に切符売り場やCAT専用プラットホームまで辿り着くことができます。運行は30分ごととなっています。時刻表は公式サイトでも確認できます。

車内は2階建てで、スーツケースを置くスペースも確保されています。ただし、盗難に遭わないとも限りませんので、常に自分の荷物が見える席に座った方が安心です。列車走行中には検札官がまわって来ますので、切符を提示してください。切符を手持ちでない場合は、この段階で購入することになります。
■CAT(シティエアポートトレイン)
・URL:https://www.cityairporttrain.com/de/home
いかがでしたか。ウィーン・シュヴェヒャート国際空港からウィーン市内へ乗り入れる、とても便利な直通列車CATの乗り方を紹介しました。ほかのヨーロッパ大都市に比べると、ウィーンは市内までの移動時間が16分と圧倒的に短くなっています。時差ぼけや旅の疲れで、うっかり居眠りをしてしまいそうになりますが、滞在先まであと一歩ですので頑張ってくださいね!
※この記事が気に入った方はクリック