キュナードの船でしか飲めないジンが10月まで横浜で味わえる!
クラフトジンが人気の昨今ですが、ハイアット リージェンシー 横浜のバーで、豪華クルーズのキュナードの船内で出されているジンを使ったオリジナルカクテルが10月まで月替わりで提供されます。日本ではここでしか飲めないイギリスゆかりのジンカクテル、ご紹介します。
公開日:2022/08/16
海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP >ニュース&レポート >旅の情報 >日本 >関東
クラフトジンが人気の昨今ですが、ハイアット リージェンシー 横浜のバーで、豪華クルーズのキュナードの船内で出されているジンを使ったオリジナルカクテルが10月まで月替わりで提供されます。日本ではここでしか飲めないイギリスゆかりのジンカクテル、ご紹介します。
公開日:2022/08/16
都心から1~2時間で訪れることができる東京・多摩地域の厳選プランをご提案します。2022年3月に発売された『地球の歩き方 東京 多摩地域』も参考に旅してくださいね♪まだ夏休みの計画を立てていない人や、日帰りで手軽に行ける観光スポットを探している人も必見です!
公開日:2022/08/04
羽田空港から朗報が飛び込んできました。コロナ禍で開業が遅れていたデルタ航空の新ラウンジ「デルタ スカイクラブ」が、遂にオープンを迎えたのです。デルタ航空ファンはもちろん、これまで羽田空港で使える航空会社ラウンジがなかったスカイチーム利用者にとってもうれしいニュースに違いありません。早速内部の様子をレポートします。
公開日:2022/07/29
「旅の図鑑」シリーズから、地球の歩き方と世界遺産検定事務局がコラボした『世界遺産の歩き方 学んで旅する!すごい世界遺産190選』が新たに登場! 7月21日(木)の発売を記念して、世界遺産検定事務局のおふたりと「地球の歩き方」編集長の鼎談が実現しました。後編は日本にある世界遺産や新刊の見どころをお届けします。
公開日:2022/07/28
東京・竹芝桟橋から船で24時間かかる小笠原は、気軽には行けない場所。それでも多くの旅人が通うのには理由があります。ダイナミックな自然、唯一無二の歴史、そして居心地のよさ。一度行くと必ず戻ってきたくなる、小笠原の魅力を「絶対にしたいこと」から探ります!
公開日:2022/07/26
「aruco」の国内シリーズから、究極のおひとりさま本『地球の歩き方aruco 東京ひとりさんぽ』が誕生。ひとり肉やコース料理、ひとり飲みができる最旬グルメスポットから、工場夜景クルーズに美術館巡り、ソロキャンプ、ストレスフリー体験までアクティブなひとり時間を過ごすアイデア満載の一冊です。なかでも登場回数が多いaruco的おひとりさまの聖地・表参道周辺の見どころを徹底比較してみました!
公開日:2022/07/04
「地球の歩き方 旅の図鑑 W01 世界244の国と地域 197ヵ国と47地域を旅の雑学とともに解説」の更新・訂正情報です。
公開日:2022/05/27