鬼に憑依された女性が福知山の「イガイ」な魅力を紹介!京都府福知山市初のPR動画

公開日 : 2018年03月28日
最終更新 :
福知山市の名所、大江山の雲海
福知山市の名所、大江山の雲海

2018年3月25日(日)に公開された、京都府福知山市初となるプロモーション動画「鬼のいざない」を紹介します。プロモーション動画「鬼のいざない」では、鬼に憑依された女性が名所を巡るという「イガイ」なストーリーと共に、4Kカメラやドローンを使った見ごたえのある映像美が展開されます。次の京都旅行の参考になる見どころが満載です。

プロモーション動画「鬼のいざない」とは!?

プロモーション動画「鬼のいざない」とは!?
女性が鬼に憑依されるという「イガイ」なストーリー

京都府福知山市は、2018年3月25日(日)、市の試みとしては初となるプロモーション動画「鬼のいざない」を制作し、一般に公開しました。プロモーション動画「鬼のいざない」では、戦国武将・明智光秀が築いたとされる福知山城をはじめ、福知山市の名所や自然を、女性が鬼に憑依されるという「イガイ」なストーリーとともに紹介しています。

プロモーション動画「鬼のいざない」の見どころは、4Kカメラやドローンを使った見ごたえのある映像美と、テンポよく映し出される福知山市の名所の数々です。

プロモーション動画「鬼のいざない」は、福知山がもっとも美しく感じられる秋を中心に、雲海を上から眺めるようなシーンなど普段見ることのない「イガイ」な視点の映像が満載です。また、女性が鬼に憑依されるという「イガイ」なストーリーが展開されるなか、緩急のあるコマ割りで、福知山市の名所がテンポよく登場します。

プロモーション動画「鬼のいざない」の撮影場所

プロモーション動画「鬼のいざない」の撮影場所
大江山の雲海

プロモーション動画「鬼のいざない」では、次の場所で撮影が行われました。いずれも福知山市を代表する名所です。
・福知山城
・大原神社
・日本の鬼の交流博物館
・天岩戸神社
・元伊勢内宮皇大神社
・柳町
・やくの木と漆の館
・長安寺
・やくの玄武岩公園
・由良川
・音無瀬橋
・二瀬川渓流
・新童子橋
・大江山の雲海

京都府福知山市について

京都府福知山市について
北近畿地方の交通や商業の中心地として栄えた福知山市

福知山市は、京都府の北西部に位置し、市の西側は兵庫県と接しています。福知山市内中心部は盆地が広がり、中央を由良川が流れます。丹波山地や夜久野高原、そして、おとぎ話「酒呑童子」が伝わる大江山など、豊かな自然に囲まれた町です。

見どころ(1)福知山城

見どころ(1)福知山城
明智光秀が築いた福知山城

1580(天正8)年頃、織田信長の命を受け、丹波を治めた明智光秀が、拠点となる新しい城を築いたのが福知山城の始まりといわれています。明智光秀は、福知山城を造ると共に、周辺に城下町を築き、由良川の治水工事を行ったとされています。

見どころ(2)日本の鬼の交流博物館

見どころ(2)日本の鬼の交流博物館
博物館に展示されている鬼の面

日本の鬼の交流博物館は、鬼瓦や鬼の面、鬼にまつわる郷土芸能を展示している博物館です。福知山市の大江山には3つの鬼の伝説があり、なかでも、おとぎ話「酒呑童子」は有名です。また、博物館の前には、高さ5メートル、重さ10トンの世界一大きな鬼瓦があります。

見どころ(3)長安寺

見どころ(3)長安寺
丹波のもみじ寺、長安寺

長安寺は、丹波のもみじ寺とも呼ばれる紅葉の名所です。境内には、丹波地方最古の薬師如来像が安置されており、空から降りてくる龍を表現した天井彫刻も迫力があります。江戸時代に活躍した彫刻師、中井権次の流れをくむ5代目正忠の作品といわれています。

見どころ(4)二瀬川渓流

見どころ(4)二瀬川渓流
約2キロメートルにわたる二瀬川渓流

二瀬川渓流は、約2キロメートルにわたり奇岩、怪石が続く渓谷です。周辺には、手つかずのままの自然が残っています。二瀬川渓流では、ごつごつした岩が並ぶ岩海の「強羅」など、迫力のある景観を楽しむことができます。

見どころ(5)大江山

見どころ(5)大江山
秋の雲海が有名な大江山

大江山は、古くから鬼の伝説が伝えられています。大江山という山は存在せず、標高832メートルの千丈ヶ嶽を主峰とする連峰全体を大江山と呼んでいます。秋の雲海は福知山市の名所として知られ、多くの観光客が訪れます。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。