バロックの巨匠ベルニーニの傑作、ナヴォーナ広場の四大河の噴水へ行こう(イタリア・ローマ)
イタリア・ローマのナヴォーナ広場は、古代ローマ時代の競技場跡に造られた歴史ある広場です。広場の中心にはランドマークとなっている四大河の噴水があり、ローマっ子の待ち合わせ場所として親しまれています。バロックの巨匠・ベルニーニの傑作ともいわれるナヴォーナ広場の四大河の噴水を紹介します。
公開日:2019/12/01
海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP >ニュース&レポート >全てのテーマ >ヨーロッパ >イタリア
イタリア・ローマのナヴォーナ広場は、古代ローマ時代の競技場跡に造られた歴史ある広場です。広場の中心にはランドマークとなっている四大河の噴水があり、ローマっ子の待ち合わせ場所として親しまれています。バロックの巨匠・ベルニーニの傑作ともいわれるナヴォーナ広場の四大河の噴水を紹介します。
公開日:2019/12/01
古代より水のおいしさと豊富さで知られてきた町、イタリア・ローマ。シーザーの時代には、「この町はまるで水の上を歩くようだ」と表現され、現在のおおよそ倍以上の数の噴水、公衆浴場やニンフェウムがローマに存在していました。今日でもローマの町中には小さいものから大きなものまで、5,000以上の噴水があるといわれています。そんなローマの噴水のなかで、とりわけ美しいトレヴィの泉を紹介します。
公開日:2019/11/30
歴史的栄華の跡が残るイタリア南部の都市・ナポリでは、ポンペイの古代遺跡のほかにも、中世に建てられたさまざまな古城を観ることできます。なかでもサンテルモ城(Castel Sant'Elmo)は、ヴォメロの丘の上に建つ星形をした城として有名で、観光客に人気のスポットです。イタリア・ナポリを訪れたなら、ぜひとも立ち寄ってほしい中世の古城、サンテルモ城を紹介します。
公開日:2019/10/30
南イタリア最大の都市・ナポリは、ポンペイなどの古代遺跡が残る町として知られていますが、中世の時代に建てられた古城も数多く残っています。なかでも、ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)はルネッサンス建築として有名で、世界各地から訪れる観光客でいつもにぎわっています。イタリア・ナポリを訪れたのなら、ぜひとも立ち寄ってほしい中世の古城、ヌオーヴォ城を紹介します。
公開日:2019/10/29
イタリア・ナポリには、紀元前後に建立された古代遺跡と並んで、中世の時代に建てられた古城が今でも数多く残っています。なかでも、卵城(たまごじょう:カステロ・デル・オーボ Castel dell'Ovo)は独特の形をした古城として有名で、多くの観光客をひきつけるナポリ屈指の観光スポットです。イタリア・ナポリを訪れたのなら、ぜひとも立ち寄ってほしい中世の古城、卵城を紹介します。
公開日:2019/10/28
イタリア・ローマで最大の規模を誇るアウトレットモール「カステルロマーノ・デザイナーアウトレット」をご紹介します。「カステルロマーノ・デザイナーアウトレット」では、美しくデザインされた洋風の町並みのなかに、服飾店を中心に約200のブランドが並びます。ここでは、メーカー品や高級ブランド品を30~70%引きで購入することができます。さらに、欧州連合(EU)以外の居住者には、一定額の買い物をした場合、付加価値税の払い戻しを受けられるタックス・リファンドのサービスがあります。
公開日:2019/10/17
世界一の世界遺産保有国、イタリア。3,000年の歴史を持つローマを代表する古代遺跡・コロッセオは、中国の万里の長城に続き、世界で2番目に年間の訪問者数が多い観光スポットです。「コロッセオがあるうちはローマも存在し、コロッセオが滅びる時、ローマも滅び、ローマが滅びる時、世界も滅びるだろう」という有名な言葉があります。昔の人にとって、壮大な建築物であるコロッセオの存在は、奇跡であり、永遠に滅びることがないものの象徴と感じたのでしょう。1980年に世界文化遺産に登録されたローマ歴史地区のコロッセオを紹介します。
公開日:2019/09/18
歩いているだけで心が踊るようなカラフルで美しい町並み。海外には眺めているだけで楽しくなりそうな「カラフルな町」がたくさんあります。一度は行ってみたい世界のかわいい町並みスポットを10件、紹介します。
公開日:2019/09/08
イタリア中部に位置するマルケ州は、東はアドリア海に、西はアッペニーニ山脈とシベリーニ山脈に接する自然の豊かさが魅力の州です。そのマルケ州の観光スポットのフラサッシ鍾乳洞(Grotte di Frasassi)は、州都のアンコーナ北東部の内陸エリアにある鍾乳洞で、日本人観光客の訪問が少なく、イタリア観光の隠れた名所ともいえます。ペルージャ、アッシジ、ウルビーノなどの有名観光地への訪問に、フラサッシ鍾乳洞も加えてみてはいかがでしょうか。
公開日:2019/08/26
突如、あらわれたムッソリーニに国中が大慌て!イタリア全土を笑いに包んだ映画『帰ってきたムッソリーニ』。もしも、ムッソリーニが、いま再び権力を握ったら?笑っているとあなたも征服されるかも?まさかの歴史上の人物カムバックな本作が、9月20日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町他にてロードショーとなります。
公開日:2019/08/20