春節到来! 神戸市南京町で「2019南京町春節祭」開催(兵庫県神戸市)
兵庫県神戸市の中華街、南京町で開催される「2019南京町春節祭」を紹介します。旧暦をもとに節句を行う中国では、旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。中国文化が根づく南京町では、「春節」を迎えると、辺り一帯に爆竹が鳴り響き、祝い事にはかかせない龍や獅子が舞い踊り、にぎわいをみせます。縁起のよい獅子舞を観に、「2019南京町春節祭」へ出かけてみてはいかがでしょうか。
公開日:2019/02/03
海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP >ニュース&レポート >全てのテーマ >日本 >近畿 >兵庫
兵庫県神戸市の中華街、南京町で開催される「2019南京町春節祭」を紹介します。旧暦をもとに節句を行う中国では、旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。中国文化が根づく南京町では、「春節」を迎えると、辺り一帯に爆竹が鳴り響き、祝い事にはかかせない龍や獅子が舞い踊り、にぎわいをみせます。縁起のよい獅子舞を観に、「2019南京町春節祭」へ出かけてみてはいかがでしょうか。
公開日:2019/02/03
六甲山スノーパークでは、2019年1月12日(土)より第2ゲレンデがオープンされ、メインゲレンデが全面滑走可能となりました。2018-19年シーズンは、12月上旬に記録的な気温上昇に見舞われ、ゲレンデメイクに遅れがみられましたが、この度、メインゲレンデが全面滑走可能となり、リフト全3基を稼働できる体制が整いました。ウインターアクティビティーを楽しみに、六甲山スノーパークへ出かけてみてはいかがでしょうか。
公開日:2019/01/17
兵庫県神戸市の旧外国人居留地や東遊園地などで開催される「第24回神戸ルミナリエ」を紹介します。「神戸ルミナリエ」は、兵庫県南部地方を襲った阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意を込めるとともに、神戸の街の復興・再生への夢と希望を託して開催されるルミナリエ(イルミネーション)です。過去最多510,000個のLED電球で彩られるルミナリエを観に、神戸の街へ出かけてみてはいかがでしょうか。
公開日:2018/12/04
兵庫県神戸市にある神戸どうぶつ王国では、2018年12月1日(土)から12日25日(火)までの間、クリスマス企画として「王国のメリークリスマス!~Merry Xmas of kingdom!~」が開催されます。外の寒さを忘れるほど暖かく、クリスマスムードが漂う園内では、動物たちと最高のクリスマスを過ごすことができます。
公開日:2018/11/26
神戸どうぶつ王国の毎年恒例となっているイベント「カピバラスパ」が2018年11月23日(金)からスタートします。カピバラたちのプールがゴージャスなお花のお風呂に変わります。冬でも暖かく過ごせる神戸どうぶつ王国ですが、熱帯地方の湿地帯に暮らすカピバラたちにとって、寒いのはとても苦手。そんな彼らに風邪をひかず健康にこの冬を乗り切って欲しいという思いから、今年もあったかいスパ(風呂)が用意されます。
公開日:2018/11/16
兵庫県神戸市にある神戸どうぶつ王国でデビューが決まったコビトカバの「コウメ」を紹介します。「コウメ」は、愛知県名古屋市の東山動植物園からやってきた12歳のメスです。今回のデビューにあわせ新しくなった新展示場では、「コウメ」が池を泳ぐ姿や樹木の間をゆったりと歩く姿を観ることができます。コビトカバの「コウメ」に合いに、神戸どうぶつ王国へ出かけてみてはいかがでようか。
公開日:2018/11/08
標高約865メートル、兵庫県神戸市にある六甲高山植物園では、木々の葉が色づき始めました。紅葉は山から降りてくるといわれ、標高の高い六甲山では、兵庫県神戸市街地よりも木々の葉が早く色づきます。六甲高山植物園では、ツツジ類やブナ、カラマツ、シロモジ、コアジサイ、高山植物のチングルマやシラタマノキなど、さまざまな種類の紅葉を観ることができます。
公開日:2018/10/24
兵庫県加東市の播州清水寺で開催される「大紅葉まつり」を紹介します。「大紅葉まつり」では、紅葉の名所といわれる播州清水寺で、ライトアップされた紅葉の景観を楽しむことができます。薬師堂横の大イチョウをはじめ、秋色に染まる木々が、幻想的な雰囲気を作り出します。ライトアップされた紅葉を観に、播州清水寺へ出かけてみてはいかがでしょうか。
公開日:2018/10/18
選りすぐりのやきいもが味わえる「神戸やきいもパークII」を紹介します。「神戸やきいもパークII」では、若い女性を中心に話題の品種「シルクスイート」のやきいもなど、いろいろな品種のやきいもが味わえます。やきいも7種類食べ比べセットなどもあり、やきいもファンにはたまらないイベントです。秋の味覚を食べに、「神戸やきいもパークII」へ出かけてみてはいかがでしょうか。
公開日:2018/09/27
「講談社青い鳥文庫」で累計発行部数300万部を超える人気シリーズ『若おかみは小学生!』。毎週日曜テレビ東京6局ネットにて、本シリーズのテレビアニメが絶賛放送中!さらに、『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』等、数多くのスタジオジブリ映画の作画監督でも知られる高坂希太郎が『茄子 アンダルシアの夏』(2003年)以来15年ぶりとなる劇場公開作の監督を務めた劇場版『若おかみは小学生!』が、2018年9月21日(金)より全国公開いたします。本記事では、8月12日にスペースFS汐留にておこなわれたファミリー試写会イベントの様子と、本作の監督を務めた高坂希太郎監督へのインタビューをレポートします。
公開日:2018/09/16