かわいいコアラにクオッカ、タスマニアン・デビル!オーストラリア政府観光局が野生動物のコンテンツを公開
オーストラリア政府観光局の日本語公式ウェブサイトでは、世界的な人気を誇るオーストラリアの野生動物に関するコンテンツを公開しています。おうち時間で楽しめるページや旅先で役に立つ情報が盛りだくさんです。オンラインで動物たちのキュートな姿を楽しみましょう。
公開日:2021/02/28
海外旅行・観光情報の「地球の歩き方」TOP >ニュース&レポート >全てのテーマ >オセアニア
オーストラリア政府観光局の日本語公式ウェブサイトでは、世界的な人気を誇るオーストラリアの野生動物に関するコンテンツを公開しています。おうち時間で楽しめるページや旅先で役に立つ情報が盛りだくさんです。オンラインで動物たちのキュートな姿を楽しみましょう。
公開日:2021/02/28
クラブツーリズムは、ニュージーランドの星空を観賞するオンラインツアーを発売中です。実施は2021年3月14日(日)の18時から。星空ガイドの小澤英之さんがツアーを行い、ニュージーランド政府観光局の飯島さんがニュージーランド南島の魅力を語ります。
公開日:2021/02/25
クイーンズランド州政府観光局の日本事務所は、新たにリニューアルした日本語公式ウェブサイトを公開しました。1000ページ以上の豊富なオリジナルコンテンツが満載です。2021年2月16日(火)まで実施している「パンケーキふりふり投稿コンテスト」キャンペーンとともに紹介します。
公開日:2021/01/18
12月6日(日)に、オーストラリアのグレートバリアリーフ海洋公園局(豪政府機関GBRMPA)より発表されたサンゴの一斉産卵について、クイーンズランド州政府観光局の日本事務所が情報を公開しました。“海中の吹雪”とも称される美しい自然現象の詳細を紹介します。
公開日:2020/12/12
ニュージーランド政府観光局とニュージーランド航空は、観光業を盛り上げることを目的に、史上初となる共同制作で「8番目の不思議」 と題したニュージーランド航空の機内安全ビデオを制作しました。動画は各公式ウェブサイトや公式YouTubeチャンネルで公開中です。また、2020年12月10日(木)まで、SNSでのプレゼントキャンペーンも実施しています。
公開日:2020/12/08
オーストラリア・クイーンズランド州政府観光局の日本事務所とケアンズ観光局は、2020年12月5日(土)20:00から“リーマントラベラー”の東松寛文さんが配信するYouTubeチャンネル「リーマントラベラー 〜週末だけで世界一周〜」にゲスト出演し、ケアンズの魅力を届けます。週末の旅行を想定したバーチャルツアー形式のライブ配信で、一緒に旅を楽しみましょう。
公開日:2020/12/03
オーストラリア政府観光局は、臨場感あふれる迫力の立体音響8Dオーディオと色鮮やかで美しい風景が楽しめる動画シリーズ「8Dエスケープ」を公開中です。ヘッドフォンを装着して、公式ウェブサイト内やYouTubeで手軽に視聴できる最新技術を用いた「8Dエスケープ」。メルボルンの夜景や国立公園の滝などの絶景からペンギンやクオッカ、クジラなどの動物まで、オーストラリアの魅力がギュッと詰まった動画を体験しましょう。
公開日:2020/11/17
オーストラリアのビクトリア州政府観光局は、現地の人気観光アトラクション「ペンギンパレード」のライブストリーミングを毎日配信中です。うれしいことに、11月の毎週土曜日は現地のレンジャーによる日本語でのリアルタイム解説が聞けます。
公開日:2020/11/07
2020年10月から、日本からのビジネス・トラベルが可能な国もいくつか出てきました。新型コロナウイルスが収束し、日本から再びオーストラリアへ自由に旅行ができるようになる日に向けて、オーストラリア政府観光局がおすすめの体験ウィッシュリストを紹介しています。“アームチェア・トラベル”をまずはお楽しみください。日本で楽しめるオーストラリア情報とともにコンテンツをお届けします。
公開日:2020/10/19
オーストラリアのメルボルンにある野生動物の楽園、フィリップ島。その島でペンギンが行進する様子をライブ配信中です。かわいいペンギン観察を楽しめる「ライブペンギンTV」を紹介します。
公開日:2020/09/02