大相撲力士やNHK大河ドラマ出演者など多くの著名人が特別年男として勢揃い!「成田山の節分会」

公開日 : 2018年02月06日
最終更新 :
成田山の節分会
成田山の節分会

成田山新勝寺では、2018年2月3日(土)、今年も「国土安穏・万民豊楽・五穀豊穣・転禍為福」に加え、東日本大震災・復興祈願の祈りをこめ、恒例の「特別追儺豆まき式」と、「開運豆まき」が執り行われました。
横綱 稀勢の里関をはじめとする大相撲力士、NHK大河ドラマ「西郷どん」出演者など、多くの著名人が特別年男として参加しました。

「特別追儺豆まき式」

「特別追儺豆まき式」
特別追儺豆まき式
特別追儺豆まき式
特別追儺豆まき式

「特別追儺豆まき式」は、第1回が11:00、第2回が13:30、第3回が16:00と、合計3回、大本堂・正面特設舞台で執り行われました。

第1回および第2回の特別年男(予定)は次のとおりでした。
 大相撲力士
  横綱 稀勢の里
  関脇 御嶽海
  前頭 隠岐の海
  前頭 遠藤
 大河ドラマ「西郷どん」出演者
  西郷吉之助(隆盛)役 鈴木 亮平
  大久保正助(利通)役 瑛太
  岩山(西郷)糸役 黒木 華
  於一(篤姫)役 北川 景子
  西郷琴役 桜庭 ななみ
  赤川靱負役 沢村 一樹

第3回の特別年男(予定)は次のとおりでした。
  歌手 島津 亜矢
  俳優 若林 豪
  俳優 門戸 竜二
  俳優 夏樹 陽子

3回の合計で、大豆860キログラム、からつき落花生400キログラムがまかれました。また、福御守は、1回当たり1年の日数分の365体がまかれました。

「開運豆まき」

「開運豆まき」
開運豆まき

「開運豆まき」は、第1回が9:30、第2回が12:30、第3回が15:00と、合計3回、大本堂内で執り行われました。

御護摩祈祷の後、御本尊不動明王の御宝前で豆まきを行い、一年の開運招福を祈願しました。参加者には、御札(芳名浄書)、剣守、福豆・福升(5合升)が授与されました。

なお、「開運豆まき」にはどなたでも参加できますが、2018年の分は応募と同時に早々に定員に達したそうです。

「開運豆まき」コラム(その1)「鬼は外」とは言わない

「開運豆まき」コラム(その1)「鬼は外」とは言わない
不動明王 ©大本山成田山新勝寺

成田山新勝寺の節分会では、「鬼は外」のかけ声は言いません。「福は内」だけです。これは、御本尊不動明王の前では、鬼でさえもその大慈悲心により心を入れかえてしまうからだそうです。

「開運豆まき」コラム(その2)一つずつ浄書した福升

「開運豆まき」コラム(その2)一つずつ浄書した福升
授与品 ©大本山成田山新勝寺

成田山新勝寺の福升は、僧侶が一つひとつ丁寧に浄書し、升底に「成田山」の焼き印を押して仕上がります。「開運豆まき」にご参加された方は、豆まき後に福升を持ち帰ることができます。

「成田山への交通」(その1)自家用車でお越しの場合

「成田山への交通」(その1)自家用車でお越しの場合
交通案内(自家用車) ©大本山成田山新勝寺

東関東自動車道を利用して行く方は、成田インターチェンジから国道295号に出て、寺台インターに向かいます。寺台インターを直進し、国道408号の成田山裏門入口の信号を左折、直進すると左手に成田山新勝寺があります。

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)を利用して行く方は、大栄ジャンクションで東関東自動車道に乗り継ぎ、成田インターチェンジでお降りください。後は先ほどと同様です。

「成田山への交通」(その2)電車でお越しの場合

「成田山への交通」(その2)電車でお越しの場合
交通案内(電車) ©大本山成田山新勝寺

成田山新勝寺の最寄りとなる駅は、京成本線京成成田駅、またはJR成田線成田駅です。それぞれの駅より徒歩10分です(天候、交通事情による)。

「成田山への交通」(その3)飛行機でお越しの場合

「成田山への交通」(その3)飛行機でお越しの場合
交通案内(飛行機) ©大本山成田山新勝寺

近年のLCD就航数の増加と、2015年4月の成田空港第3ターミナルのオープンにより、全国各地から成田空港への空の旅がより便利になっています。成田空港には、札幌、仙台、新潟、小松、名古屋、大阪、広島、高松、松山、福岡、佐賀、大分、熊本、鹿児島、那覇、奄美大島の各都市から国内線が就航しています。

筆者

千葉特派員

嶋津 彰一(さくらパパ)

千葉県鴨川市在住。主にワンコ連れの旅にオススメの店やスポット、イベントをお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。