世界で最も愛されている料理! カレー&スパイス料理を巡る旅へ出かけよう

公開日 : 2022年03月25日
最終更新 :
インドを含むアジア以外にも世界にはさまざまなスパイス料理がある!
インドを含むアジア以外にも世界にはさまざまなスパイス料理がある!

国や首都、奇岩や島など、世界について学ぶことができると好評の地球の歩き方【旅の図鑑シリーズ】に、第12弾が登場! 新たな1冊は、101の国と地域のカレーやスパイス料理を集めた『世界のカレー図鑑』です。今回はそのなかから、編集部おすすめのカレー&スパイス料理をご紹介しましょう。

食パンのなかにカレー⁉ 南アフリカのバニーチャウ

食パンのなかにカレー⁉ 南アフリカのバニーチャウ
南アフリカはアフリカ屈指のカレー大国

カレーは世界中で食べられていますが、南アフリカには珍しい一品があります。それが食パンをくりぬいてたっぷりとカレーを入れたバニーチャウBunny Chowです。この料理が生まれた背景には、南アフリカならではのちょっと悲しい歴史があります。インド人が開いた食堂に黒人は入れませんでしたが、店の裏口から手渡すことはできたため、食器を使わない方法としてパンにカレーを入れて渡したことが起源といわれているのです(諸説あり)。しかし今ではインド系住民の多い第3の都市ダーバンの名物料理で、そのユニークさから海外でも大人気の料理となっています。

エチオピアの煮込み料理の王様 ドロ・ワット

エチオピアの煮込み料理の王様 ドロ・ワット
ドロ・ワットと丸めて供されたインジェラ

アフリカはカレー&スパイスが豊富ですが、特に東海岸は歴史的にインドや中東から続く交易ルートの拠点であり、インドのカレーに近い料理がたくさんあります。エチオピアはそのなかでも独自のスパイス料理が進化した国で、ワットという辛くてスパイシーな煮込み料理の数々があります。鶏肉をつかったドロ・ワットは「ワットの王様」と呼ばれ、最初に試してほしい料理。インドのガラムマサラにも似た、ベルベレというミックススパイスが味の決め手です。これをさらに特徴的なものにしているのが、インジェラという酸味のある薄いパン。ちぎってワットを付けて食べれば、古い歴史をもつエチオピア伝統の味を感じることができます。

北欧ならではの味! デンマークのボーラ・イ・カーリ

北欧ならではの味! デンマークのボーラ・イ・カーリ
19世紀半ばからあるという伝統的な料理

スパイスを使った料理があまりなさそうなヨーロッパですが、イギリスから伝わったカレーパウダーを使った料理がいくつかあります。デンマークのボーラ・イ・カーリは、ミートボールのカレー。特徴的なのが、酪農の盛んな北欧らしくミルクやサワークリームを使っているためマイルドなこと、そして甘めに仕上げることです。この甘さが大人気で、デンマークでは子供の好きなメニューNo.1なのだとか。ほかに北欧名物のニシンの酢漬けをカレーソースであえた料理もあり、カレーパウダーが世界中で使われていることを実感できます。

複数のスパイスを組み合わせたメキシコ料理 モレ・ポブラーノ

複数のスパイスを組み合わせたメキシコ料理 モレ・ポブラーノ
プエブラ州の名物料理

メキシコには原産のトウガラシとスパイスと組み合わせた、奥深い料理がたくさんあります。スパイス料理の代表格がモレと呼ばれるソース。トウガラシやナッツ類、カカオ、クローブ、シナモンなどたくさんの素材から作るもので、酸味、甘味、辛みが混然一体となった複雑な味わいが特徴です。これを肉にたっぷりとかけて、ご飯やトルティーヤと一緒に頂きます。辛いだけではないメキシコの料理、ぜひ試してみてください。

アメリカの歴史あるカレー カントリー・キャプテン

アメリカの歴史あるカレー カントリー・キャプテン
トマトソースをベースにカレーパウダーで味付けする

カレーを世界に広めたのはイギリスですが、その植民地だった歴史をもつアメリカにも伝統的なカレー料理があります。その代表格がカントリー・キャプテン。日本語で表現すると鶏肉のカレー風味トマト煮込みといった感じ。インドのカレーを起源としてアメリカに伝わりました。発祥の地はサウスカロライナ州チャールストン、あるいはジョージア州サバンナといわれています。フランクリン・ルーズベルト大統領などの著名人にも愛されたというこの料理。アメリカ南部を訪れたら是非食べてみてください。

『世界のカレー図鑑』発刊!

「地球の歩き方 旅の図鑑」シリーズの今度の新刊のお題は、みんな大好き「カレー」です。
世界中を旅して食べ歩いた地球の歩き方編集部が、一度は食べてみたい世界の名物カレー&スパイス料理を、101の国と地域から集めました。
料理の特徴や食材から歴史、文化、習慣まで、美味なる写真とともに徹底解説しています。

※当記事は、2022年3月22日現在のものです

TEXT: 『世界のカレー図鑑』編集担当 ●アナパ・パシフィック井脇直希●   
PHOTO: iStock、Shutterstock、Adobe Stock

〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
2022年3月22日現在、国によってはいまだ観光目的の渡航が難しい状況です。『地球の歩き方 ニュース&レポート』では、近い将来に旅したい場所として世界の観光記事を発信しています。渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL: https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
旅したい場所の情報を入手して準備をととのえ、新型コロナウイルス収束後はぜひお出かけください。安心して旅に出られる日が一日も早く来ることを心より願っています。

筆者

地球の歩き方書籍編集部

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』の書籍編集チームです。ガイドブック制作の過程で得た旅の最新情報・お役立ち情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。